記事の詳細
瞬間接着剤が指についた時のはがし方!無理せず簡単にはがす方法とは?

指についた瞬間接着剤のはがし方あれこれ
何か壊れたものを修理している時に、
うっかり瞬間接着剤が指に着いてしまった経験がありませんか?
最近の瞬間接着剤は、とても強力かつ速乾性の高いものが多いですよね。
必要以外のところに着いてしまい、それを指で思わず拭き取ってしまい、
「あっ!くっついてしまった。」という経験が誰でもあるのではないでしょうか。
でもそんな時、どうやって接着剤をはがしてたら良いのでしょうか?
無理にはがせば指の皮膚までもはがれてしまいます!
そこで、今回は瞬間接着剤が指についてしまった時のはがし方を紹介したいと思います。
瞬間接着剤が指についてしまった時のはがし方
一度着いてしまうとなかなか剥がせない瞬間接着剤ですが、
実はそれほど無理をしなくても簡単にはがせる方法があります。
その方法は次のように3つほどありますので順に紹介したいと思います。
①指をお湯につけてこすり落とす
②瞬間接着剤はがし液を使用する
③除光液を使ってはがす
指を熱めのお湯につけてこすり落とす
ちょっと拍子抜けするかもしれませんが、実はこれが一番楽にはがせる方法なんです。
まず、熱めのお湯に指を入れゆっくり慌てずにもみほぐします。
すると接着剤が徐々に指からはがれて落ちてきます。
これは指の表面が少しふやけることで、接着面と皮膚の間に隙間ができ剥がれやすくなるというものです。
決して慌てずにゆっくりともみほぐすことが上手に剥がすコツです。
また、それでも接着剤が残ってしまう時は、スポンジやタワシ、軽石などでこすって下さい。
瞬間接着剤が指についてしまった場合には、できるだけ早めに取るようにしましょう。
瞬間接着剤はがし専用液を使用する
瞬間接着剤専用の剥離剤です。
この隔離剤(はがし専用液)を指につけてしばらくすると接着部分が柔らかくなってきます。
そして、ゆっくりと少しずつ剥がすようにするときれいに接着剤を取ることができます。
この液体は、ホームセンターやなどで売っていますので、瞬間接着剤を使用する機会が多いと感じたら、この液体も準備しておけば安心だと思います。
除光液を使ってはがす
マニキュアなどを落とす除光液ですが、除光液にはアセトンという成分が含まれており、この成分が瞬間接着剤を溶かし、指からはがしてくれる働きをします。
女性の場合は、ほとんどの方が除光液を持っていると思いますので、一番手っ取り早い方法だと思います。
指についた瞬間接着剤のはがし方で最も良い方法は?
瞬間接着剤のはがし方として一番オススメなのは、お湯で指をこする方法ではないでしょうか。
除光液など薬品を使用する場合は、人によって肌にあう人とあわない人がいるからです。
やはり安心安全という面からも、薬品などを使わないお湯ではがす方法が良いと思います。
瞬間接着剤が指に付いてしまったら、慌てずに無理に引っぱらないようにしましょう。
お湯に中でもみほぐす際には、スポンジや軽石などを利用して、こするようにすると早く取れるようになります。
多少は時間がかかりますが、確実にはがれてくれます。
この方法の原理は、お湯に指をつけていると次第に指の表面がふやけて、指と接着剤の間に隙間ができ、そして接着剤がはがれやすくなるというものです。
お風呂あがりに「気がつくと接着剤が取れていた」なんて言うのもこのためです。
指や皮膚を傷めずに手軽のできる方法ですのでぜひ試して下さい。
瞬間接着剤が付いた時、やってはいけないこと
接着剤が付いてしまった時に、どうしても慌ててやってしまうことがありますのでいくつか紹介しておきましょう。
・慌ててはがそうとする行為
先にもご紹介しましたが、すぐに接着剤をはがそうとしてしまうと、皮膚がはげてしまう恐れがあります。
ですから、無理に取る必要は全くありませんので、ゆっくりと安全に取る方法を行いましょう。
・爪ではがそうとする
爪ではがそうとすると皮膚痛めるだけでなく、
爪まではがれそうになってしまうことがありますので注意しましょう。
また、爪の間に接着剤が入り込んで取れづらくなってしまいます。
かえって面倒になるので爪で剥がすのはやめましょう。
・ひっかいて剥がす
ここまで一瞬の判断でする人はいないと思いますが、ひっかかないようにしましょう。
ただ傷を作り、痛い思いをしてしまいます。
最後に一言、指の瞬間接着剤のはがし方について
日常生活の中では、ついうっかり接着剤が指についてしまうこともあるかと思います。
まず、慌てないことと、なるべく早く剥がすことが大切だということがお分かりいただけたと思います。
はがし方としては、お湯ではがす方法がもっとも皮膚にも優しく簡単であると思います。
瞬間接着剤専用の剥離剤や除光液などは、お肌のことを考えると特に女性の方にはおすすめできません。
体のことも考えるとゆっくりお湯ではがす方法をお勧めします。
できれば作業中に瞬間接着剤を指につけないように気をつけることが大切です。
皆さんも、作業する時には気をつけて瞬間接着剤を使うようにしましょう。