記事の詳細
還暦のお祝い!母親へのプレゼントで人気おすすめ商品は?

還暦のお祝い!母親へのおすすめプレゼント
母親の60歳の誕生日に祝う還暦。
母親も、もうそんな歳になったのかと少し寂しさがこみ上げてくる方もいるのではないでしょうか?
そんな気持ちにもなるからこそ、母の還暦のお祝いにはきちんとお祝いをしてあげたいですね。
そして、還暦のお祝いは、日頃うまく伝える事のできない感謝の気持ちや、恩返しなどをする絶好のチャンスです。
しっかりと母親にありがとうの気持ちを伝えましょう。
せっかく贈り物をするのですから、母親が喜んでくれるものを贈りたいものです。
何を贈れば良いか? どのように選べば良いか?など、
今回は、還暦を迎えた母親へのプレゼントについてご紹介したいと思います。
還暦祝いの習わしは?
還暦とは、満年齢の60歳の誕生日にお祝いをすることです。
昭和30年代頃までは数え年の61歳でお祝いをしていました。
しかし、徐々に数え年の風習がなくなってきたため、現在では満年齢で行なわれることが多くなっています。
その還暦の習わしは、干支で出来ている60通りの組み合わせが、60年目の誕生日の時に一巡して元に戻るところからきたと言われています。
還暦は、生まれた時からの周期ですから、生まれた年に戻るということになり、赤ちゃんに戻るという意味が込められています。
そのため、本来は「赤いちゃんちゃんこ」を着てお祝いをするのが習わしになっています。
また、魔除けの意味合いを込めて赤い物を贈るという言い伝えもあります。
ただ最近は60歳と言ってもまだまだ若く、赤いちゃんちゃんこを着たがらない人もいるので、還暦の文字がデザインされた赤いTシャツを贈るのも良いでしょう。
母親への還暦のプレゼントでオススメなのは?
母親の還暦のお祝いでプレゼント選びに迷われている方も多いと思います。
まず定番なのは、プリザーブドフラワー・お財布・ハンドバッグ・夫婦での温泉旅行などをプレゼントされるケースが多いようですね。
そして、これらのプレゼントに赤いちゃんちゃんこを加えて贈るのが一般的なようです。
しかし、それではあまりにも普通すぎてつまらないですよね。
もっと感謝の気持ちを表したい! もっと記念に残るものを贈りたい!
そんなふうに考えている人も多いのではないでしょうか?
そこで、最近大人気となっている母親への還暦お祝いオススメ商品を紹介致します。
母親に贈る人気おすすめ商品
母親への還暦のプレゼントは、いつまでも記念に残るものが人気となっています。
特にメッセージを添えた心温める商品がんんきを集めているようですね。
そこで最近話題となっている商品を幾つかご紹介しましょう。
【ご両親贈答用ボード】似顔絵グラフィックス
結婚式や還暦祝い、誕生日などに利用できるプレゼント用の似顔絵ボード。
写真を元にさまざまな作家が「世界にひとつだけの似顔絵」を書いてくれるサービスです。
感謝の気持ちがいつまでも形に残るので、プレゼントをもらう母親としてもきっと嬉しいことでしょう。
販売価格:6,800円~56,400円(税込)送料無料
販売サイト:似顔絵グラフィックス
【写真から作る本人そっくりな人形】 マイフィギュア
写真を元に世界にたったひとつの還暦祝いプレゼント用のフィギュア作成サービス。
ハイクオリティなのに低価格で、しかも本人そっくりなフィギュアを作ってもらえると大人気。
あまりのリアルさにもらった母親もきっと驚くこと間違いありません。
販売価格:18,800円(税別)
販売サイト:写真から作る還暦祝い人形【マイフィギュア】
【プリザーブドフラワー&まごころ額】 まごころや
お名前をメッセージにした「まごころ額」にプリザーブドフラワーを添えて作成してくれるサービスです。
青果を長持ちさせるために専用溶液で加工した瑞々しいブリザードフラワーが大評判のギフトです。
メッセージにはご本人のお名前が入るのでとても思い出に残るプレゼントとなります。
記念に残る世界にひとつだけのオリジナルギフトを贈ってみてはいかがでしょうか?
販売価格:12,960円(税込)
販売サイト:心の贈り物【まごころや】
以上のように定番とはちょっと違った、いつまでも記念に残るプレゼントを贈ってみるのも良いと思います。
母親へ贈るプレゼントとして是非検討してみてはいかがでしょうか。
その他にも母親に対して還暦のお祝いとして贈るプレゼントは、夫婦での旅行があります。
旅行自体はそんなに大それたものではなく、2泊3日くらいの旅行をプレゼントすると良いでしょう。
また、これは例外的ですが、
意外性という面においては、結婚や妊娠といった”オメデタイ”報告をした方もいるようです。
結婚や妊娠の報告を受けた時に、きっと驚きや喜びとともに安心した顔を見せてくれると思います。
還暦のお祝いのタイミングで報告するのもサプライズとして効果が高いと思います。
還暦のプレゼントの相場は?
ところで、母親へ贈る還暦のプレゼントの相場はいくらぐらいなのでしょう?
さまざまなギフト専門サイトなどの情報を調べてみますと、相場は1万〜5万円位になっているようです。
この金額が安いと思うか高いと思うかは、いろんなご意見があると思います。
もしご兄弟がいらっしゃるようでしたら、兄弟でお金を出し合ってプレゼントするのも良い方法です。
そうすれば一人ひとりの負担額が減るので、無理なく良い商品がプレゼントできるのではないでしょうか。
そして、その時に一つ決めておいた方が選びやすいポイントがあります。
それは予算です。
それぞれがいくらぐらいだったら出す事ができるのか?
お互いに出せる予算を決めておけば、実際にプレゼントを決める段階になっても商品を選びやすくなると思います。
また、先に紹介した商品などは注文からお届けまでに時間がかかるものもあります。
母親の還暦の誕生日の間際になって慌てないように、ある程度の余裕を持ってプレゼントを用意するようにしましょう。
最後に一言、母親への還暦プレゼントについて
母親の還暦のお祝いのプレゼントについてご紹介いたしました。
誕生日などとは違い、還暦のお祝いというタイミングは一度きりです。
ご自身の日頃の感謝の気持ちを込めて大切な日をお祝いしてあげましょう。
ちなみに、旅行のプレゼントが人気なのは、
一般的に60歳を過ぎてまで働こうとする母親に対して、ゆっくり人生を歩んで欲しいいう意味も含めて贈られるようです。
このように、何かご自身の思いをプレゼントに託すのも、気持ちを伝えやすいかもしれません。
いずれにしても、母親の還暦祝いのプレゼント選びは、
何を贈るかというよりも、どんな気持ちで贈るのかが重要なのではないでしょうか。
母親の還暦のお祝い。ぜひメッセージなどを添えて感謝の気持ちを込めて贈りましょう。